今回はコインチェックで、口座開設から暗号資産の購入までの流れを画像付きで解説していきます。
この記事を読むことで、口座開設の方法や日本円を入金して実際に暗号資産を購入するまでの一連の流れを理解できます。
口座開設は面倒な郵送手続きや印鑑などは必要ありません。
無料かつ10分程度で完了するので、購入のタイミングを逃さないために早めに口座開設しておきましょう。
コインチェックで口座開設する方法
口座開設の流れは以下の通りです。
- STEP1:コインチェックにアクセス
- STEP2:コインチェックに登録・口座開設
- STEP3:2段階認証の設定
STEP1:コインチェックにアクセス
まずはコインチェック公式サイトにアクセスして「口座開設(無料)はこちら」をクリック。
コインチェックの公式サイト:https://coincheck.com
STEP2:コインチェックに登録・口座開設
以下の手順で口座開設を行っていきます。
- アカウント登録
- SMS認証
- 本人確認書類の提出
詳しい手順は、動画をご覧ください。
本人確認書類の提出を終えたら「口座開設完了メール」が届くのを待ちます。
申し込み当日〜数日程度でメールが届きます。
メールを待つ間に「STEP3:2段階認証の設定」を行いましょう。
STEP3:2段階認証の設定
2段階認証は、第三者によるログインや送金を防止しセキュリティを強化するためのものです。
忘れずに設定しましょう。
- 手順1:Google Authenticatorをインストール
- 手順2:2段階認証の設定
手順1:Google Authenticatorをインストール
まずはGoogle Authenticatorをインストールしましょう。
ios端末でもAndroid端末でも無料でダウンロードできます。
手順2:2段階認証の設定
2段階認証の設定を行います。
詳しい手順は、動画をご覧ください。
2段階認証の設定方法(スマホ)
2段階認証の設定方法(ブラウザ)
2段階認証が完了したら「口座開設完了メール」が届くのを待ちましょう。
メールが届いたら、コインチェックで暗号資産を購入できるようになります。
コインチェックに日本円を入金する方法
口座開設が完了したら、日本円を入金しましょう。
今回は手数料0円で入金する方法を紹介します。
手数料0円で入金する方法は3つあります。
- GMOあおぞらネット銀行から入金
- 信託SBIネット銀行から入金
- ネット銀行の振込手数料『無料枠』を使って入金
その他の手数料は以下の通りです。
銀行振込(日本円) | 無料(振込手数料は個人負担) | |
---|---|---|
コンビニ入金(入金額から手数料が差し引かれる) | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上30万円以下 | 1,018円 | |
クイック入金(入金額から手数料が差し引かれる) | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上50万円未満 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金金額×0.11%+495円 |
今回はスマホから銀行入金する方法を紹介します。
(スマホもWebも入金方法は同じです。)
STEP1
コインチェックアプリの「ウォレット」から「入出金」をクリック。
STEP2
「入金」をクリック。
STEP3
銀行入金の「GMOあおぞらネット銀行」もしくは「住信SBIネット銀行」をクリック。
STEP4
記載されている口座情報に日本円を入金する。
以上でコインチェックへの入金は完了です。
ビットコイン(暗号資産)を購入する方法
コインチェックに入金できたらビットコイン(暗号資産)を購入してみましょう。
暗号資産の購入方法は2種類あります。
- 販売所で購入する
- 取引所で購入する
販売所では、個人(ユーザー)と暗号資産取引所で取引します。
取引所では、個人同士(ユーザー間)で取引を行います。
販売所は手数料が高いので、取引所で扱っている暗号資産の場合は取引所で購入することをおすすめします。
コインチェックの販売所で扱っている暗号資産は16種類(2022年2月現在)。
コインチェックの取引所で扱っている暗号資産は以下の5種類です。
- ビットコイン(BTC)
- ファクトム(FCT)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- モナコイン(MONA)
- パレットトークン(PLT)
今回は次の3パターンの購入方法を解説します。
❶スマホの販売所から暗号資産を購入
- 「販売所」を選択し「ビットコイン」をクリック
- 「購入」をクリック
- 「金額」の欄に購入金額を入力
- 「日本円でビットコインを購入」をクリック
- 「購入」をクリック
❷スマホの取引所から購入
STEP1
「アカウント」を選択し「FAQ/問い合わせ」をクリック。
STEP2
画面左上の、3本線をクリックし「Coincheck取引所」を選択。
STEP3
買い板/売り板の画面で、購入したいレートを選択。
STEP4
- 画面を下にスクロールして、レートを確認(手入力も可)
- 概算の欄に、日本円を入力する
- "BTC"と"買い"になっていることを確認して「注文する」をクリック
❸PCの取引所から購入
- ホームを選択
- "BTC"を確認
- 買い板/売り板の画面で、レートを選択
- 概算の欄に、日本円を入力する
- "買い"になっていることを確認して「注文する」をクリック
以上でビットコイン(暗号資産)の購入は完了です。
おつかれさまでした。